頸椎



OPプロップにおける頸椎の特徴は、台座に接する部分でスパッと切り落とされている点です。アニマトロニックバスト製作時に準備した原型(リンク)を同じ高さでカットして使用しています。

なお、この頸椎は今回の作品製作時(特にスタンド部分の仕様決定時)に大きな参考になりました。「5ブロックに分かれたどの部分の高さにどの部品が来る」という点で助けられました。前から見たときに顎と前掛け上端の間から見えるのは・・・、といった場面でも然りです。
Making of T2:OP Prop Replica
OPプロップにおける頸椎の特徴は、台座に接する部分でスパッと切り落とされている点です。アニマトロニックバスト製作時に準備した原型(リンク)を同じ高さでカットして使用しています。
なお、この頸椎は今回の作品製作時(特にスタンド部分の仕様決定時)に大きな参考になりました。「5ブロックに分かれたどの部分の高さにどの部品が来る」という点で助けられました。前から見たときに顎と前掛け上端の間から見えるのは・・・、といった場面でも然りです。
Making of T2:OP Prop Replica