どう料理しようか。
2013.05.24

手前のレジン製パーツは、ルーカスフランシススタジオ謹製の上腕部品です。 「型の状態はいいのに、抜きの程度がよくない」といういわゆるB品(アウトレット)モノです。結局、パーティングラインの整形とモールド…
2013.05.24
手前のレジン製パーツは、ルーカスフランシススタジオ謹製の上腕部品です。 「型の状態はいいのに、抜きの程度がよくない」といういわゆるB品(アウトレット)モノです。結局、パーティングラインの整形とモールド…
2013.05.23
COA証明書付き、正真正銘のシュワ氏の歯茎+歯(おそらく1983年当時)のプルを入手しました。 これまでエンドスケルトン用に加工されたものは所有しておりましたが、これはいわゆるT1製作時に「歯医者さん…
2013.05.17
──というタイトルの文章を書いています。副題は“一平ちゃんにみる日本人の気質”としています。 実は「今日のコラム用に」と筆を進めておりましたが、みなさまが軽く読み流せる分量に収まりそうになかったことと…
2013.05.15
先日このコラムで掲載しました「OPプロップレプリカ」の別アレンジ版ですが、あの一枚の画像だけで驚くほど多くの方から反響を頂戴しました。とにかく「あのOPプロップの美しいシルエットを最高の質感と雰囲気で…
2013.05.12
アニマトロニックバストおよび当サイトを発表したのがちょうど一年前のこの日になります。この一年の間にサイトや作品を通じて出会った国内外の多くの方々、そしていつも支えてくれるMr.カトー君はじめとする私の…