この状態を維持することが肝要
2014.06.30

これまで幾度となく行ってきた工房の模様替え(場所こそ長年変わりませんが)。 過去に何人もの原型師さんやフィニッシャーさんの作業場を拝見してきましたが、「これだ!」というレイアウトを見出せずにいます。

私の場合、原型も作るしフィニッシュもやる。時にはパーツを量産したりボール盤で金属加工したりもします。つまり、造型の世界の「なんでも屋」であるからして、あらゆる工具・材料・設備が混在する私の工房はいつまで経ってもカオス状態から脱せずにいるのであります(ジャンクパーツや資料部品等の細かいものがとにかく多い・・・)。
とある「大型案件」を少しずつ進めながら、いくつかの依頼案件を並行させねばならない7月戦線を前に、一念発起して大改装を敢行しました。「病は気から」ならぬ「作品は快適環境から」なのであります。

どうか今度こそ「最高のレイアウト」でありますように・・・。
comment form