どうか焦らずに・・・
2013.10.21

前回のコラムへの反響は、過去最大級と言えます。応援のお言葉から悲壮感漂うものまで様々です。「駆け込み依頼」的なお問い合わせが多いのと「大型案件」の詳細に関するご質問も多数ございます。感謝感激と言いますか、嬉しい悲鳴です。
ただ、ひとつだけ言いたいのは「私は活動をやめるわけではないし、サイトの更新も止めません」ということです。「いつかT-STUDIO作品を!とお金を貯めていたのに!うわあ〜!」と、絶望感いっぱいのお便りにはその点を強調して返信しております。

限られた方への「大型案件へのご案内」ですが、複数名の方へ一斉にご案内しているのではございません。私の信念と腕をご理解下さる大切な方から順にお一人ずつご案内して、そしてご回答を頂いてからまた次の方にご案内・・・という感じです。製作予定数量に達するまで、じっくりと慎重にご案内をしていきます。置き場所や費用面だけでなく、その案件のバックグラウンド(ハリウッドの現場絡み)についてをしっかりとご理解頂きながらですので、最終的な「プロジェクト参加メンバー」が確定するまでしばらく時間が掛かりそうです。

なんだか私の主導で大変申し訳ないのですが、関係してくるモノがモノだけに私もかなり慎重になっております。この点どうかご理解下さい。
comment form